那須登士樹– Author –
-
my thoughts 私の考え
「受け入れること」があるとしたら
以前、2年ほどサーフィンをやっていたことがありました。しかし、沖に出るのが怖く... -
my thoughts 私の考え
命の陽を灯す
本当にいろんな方が訪れます。日常病、リウマチ、癌・・・。なかには命をすり減ら... -
food 食べもの
好きなもの(7)|料理
今週の水曜日、金曜日に産婦人科さんで看護師さん向けに鍼灸の講義をおこないます... -
food 食べもの
好きなもの(6)|ジャスミン茶
本格的なジャスミン茶をこだわって飲んだことはありますか? 私は西荻窪にある『サ... -
about acupuncture 鍼灸について
鍼灸を文化として定着させることが目的
ブログを1日に1回はAM12時に更新するようにしています。時間ができた時に記事を打... -
neck pain 首痛
時々、施術の話(16)|頸部痛
先日、江戸川区に住む方から当日予約依頼のメールが届きました。そこには首がツラ... -
COVID-19 aftereffects コロナ後遺症
時々、施術の話(15)|コロナ感染後の腰痛
今回のケースは、コロナ感染後の腰痛についてです。Aさんは、これまでに鍼灸の経験... -
sports スポーツ
好きなもの(4)|田臥勇太
バスケットボールをスタートはじめて数か月。 20年ぶりに気持ち良い汗をかいていま... -
migraine 偏頭痛
時々、施術の話(14 )|片頭痛
Aさんんは高校の養護教諭です。頭痛が酷く、日常生活に支障があるそうです。 これ... -
Piriformis syndrome 梨状筋症候群
時々、施術の話(13)|梨状筋症候群
ある日、友人からLINEが届きました。どうやら彼女が勤務する訪問看護ステーション... -
my thoughts 私の考え
目的が治療であっても空間により人は休まる
先日、友人の紹介で産婦人科の事務長さんとお会いしました。 目的は鍼灸がどのよう... -
about acupuncture 鍼灸について
灸をするとどうなるか?
今朝、水に漢方を溶かして飲んできました。しかし、なかなか粉が溶けません。もし... -
my thoughts 私の考え
「覚悟」はどう身につけるのだろう
なでしこジャパンでワールドカップの立役者となった宮間あやさん。以前、彼女の記... -
my thoughts 私の考え
単純な理屈で考えることに対する違和感
社会経営思想家で著作家の山口周さんがこんなことを言っていました。 心理学的セン... -
About health 健康について
子供の頃にみた背中のケロイドは何だった?
子供のころに「悪いことをしたらお灸をする」というセリフを聞いた事はありますか... -
my thoughts 私の考え
なぜ私は鍼灸の話をしないのか
いま趣味でバスケットボールをやっています。週に何度かさまざまな場所で参加させ... -
my thoughts 私の考え
自分を傷つける生き方をなぜ選択するのだろう
ある人は子供に本の味がどんな味かを教えるらしい。もちろん本に味はありません。... -
adrenalfatigue 副腎疲労
時々、施術の話(12)|副腎疲労
Aさんは2回目の来院です。数年前に関西から上京して、現在はタクシードライバーに... -
my thoughts 私の考え
私の頭の中
当院ではじめて鍼灸を受ける方が来た時。私の頭の中ではこのようなことを考えてい... -
my thoughts 私の考え
負の連鎖を断つということ
いま、目の前の墨汁が入ったグラスがあります。それを隣のグラスに移し替えたとし... -
my thoughts 私の考え
鍼灸を受け続けて意味があるのか
10年近く来院しているAさん。鍼灸を受けるきっかけは「首の神経痛」と「過敏性腸症...
