OTHER
-
my thoughts 私の考え
生き残る者は変化できる者
先日、市川市で訪問鍼灸マッサージをおこなう「市川はり・きゅうマッサージ治療室... -
About the acupuncturist 鍼灸師について
続・鍼灸マッサージ師が生き残るには
先日、『行徳新聞』で「健康寿命日本一のまち」へという医療特集が組まれていまし... -
sleep disorders 睡眠障害
時々、施術の話(8)|睡眠障害
先日、夜に10回起きてしまうという方の相談を受けました。寝苦しい夜ですから何度... -
my thoughts 私の考え
日本人という部分が消えてはダメだと思う
ある日の話。 無分流打鍼の資料と動画を読み返していました。 これまで、解剖学、... -
my thoughts 私の考え
ひとつの気づき
先日、福祉の会に参加してきました。 そこで直面したことは、鍼灸マッサージ師が国... -
my thoughts 私の考え
有難がられることに価値があるのではない
溝の口から来る60代の方がいます。 月に2度ほど、夜勤の仕事帰りに立ち寄られます... -
About the acupuncturist 鍼灸師について
私たちがしている仕事はこういうことなのだと思う
越谷への往診を終えて一休みしていると、患者さんの娘さんからメッセージが届いて... -
food 食べもの
好きなもの(5)|UMAMI COLA
お土産でいただいた缶ジュース。麴甘酒を使った生のクラフトコーラです。珍しいで... -
food 食べもの
好きなもの(1)|PARIYA
日本橋へ贈答の品を買いに行った際に見つけたお店。ガラスケースの中でキレイに盛... -
about acupuncture 鍼灸について
「鍼灸は効かない」と判断するにはまだ早い
鍼灸を受けて効果があるかを判断する材料について。それは鍼灸師の技量は必要です... -
About the acupuncturist 鍼灸師について
鍼灸師は何をしているのか?
鍼灸師は何をしているのか。そのことを今回の記事で紹介したいと思います。とはい... -
my thoughts 私の考え
鍼と料理は近しいものがある
「手が込んでいる料理は美味しい」。そう思う理由が何らかあるのだと思うのですが... -
groin 鼠径部痛
時々、施術の話(7)|鼠径部
往診先での話。60代の女性で仕事は花屋さんを経営しています。配達の運転を終えて... -
my thoughts 私の考え
特別な必要なんてないと思う
鍼灸師という仕事をしていると「北斗神拳みたいですよね」「痩せるツボってあるん... -
lower back pain 腰痛
時々、施術の話(6)|腰痛
先日、元スポーツ選手の方が来院しました。 年齢は40代、主訴は右の腰痛であり、起... -
headache 頭痛
時々、施術の話(5)|頭痛
「転職活動のストレスで頭痛が…」。 女性が額に手を当てながら頭痛を訴えて来院し... -
book 本
好きなもの(10)|いのちを呼びさますもの —ひとのこころとからだ—
「いのち」の根本の問いに対して「Why?」を突き詰めていくと、神話や物語や宗教の... -
my thoughts 私の考え
私のあり方
今日は私の施術のあり方について書いてみたいと思います私は患者さんとの距離感を... -
my thoughts 私の考え
日ごろやらない事をやると意識が変わる
私ごとですが4月からバスケットボールをはじめました。 約20年ぶりにボールを触っ... -
about acupuncture 鍼灸について
鍼灸は生き方の医学(3)
「鍼灸師なのだからツボ紹介をすれば良い」。おおよその考えはこういったことだと... -
About the acupuncturist 鍼灸師について
鍼灸師は技術だけ学べば良いというものではない
寝る前に本を読むことが習慣になりました。 いま読んでいるのは『他人の悩みはひと...
