那須登士樹– Author –
-
ankle joint pain 足関節痛
時々、施術の話(11)|右足関節痛
昨日は幕張から右足関節痛の方が来院しました。 55歳の男性、化学薬品の企業に勤め... -
my thoughts 私の考え
回り回って
先日、厚生局へ行った後に千葉県立美術館の『民藝展』へ行ってきました。そこで丹... -
life 暮らし
好きなもの(3)|映画
先日、仕事帰りに映画館に寄って『国宝』を観てきました。好きなものが映画と書い... -
prostate enlargement 前立腺肥大
時々、施術の話(10)|前立腺肥大
Aさんは藤田先生がバトミントンでお世話になった方です。 はじめての来院から8年ほ... -
stiff shoulders 肩こり
時々、施術の話(9)|肩こり
Aさんは月に一度来院されます。 付き合いは8年くらいだと思いますが、当初から『首... -
my thoughts 私の考え
月ではなく、闇を描きたかった。
先日、千葉県立美術館へ没後50年髙島野十郎展を観に行ってきました。※詳細は福岡バ... -
About the acupuncturist 鍼灸師について
上手い鍼灸師と下手な鍼灸師
過去に書いた記事をリライトしてみました。さて、上手い鍼灸師と下手な鍼灸師につ... -
about acupuncture 鍼灸について
鍼灸の回数や頻度の目安
今日は施術回数のお話です。1回目の施術を終えると「何回か通わなければならないで... -
my thoughts 私の考え
「暦」と「私」の関係
あなたは呼吸を意識していますか? ほとんどの方が無意識ですよね。健康も意識しな... -
my thoughts 私の考え
変化し続けることで得ること
山口周さんが、こんなことを発信していました。 焚き火の火を見てるとなぜ飽きない... -
music 音楽
好きなもの(2)|小沢健二
ある時。『タモリ学』という本を購入しました。そこで小沢健二さんについて書かれ... -
my thoughts 私の考え
私が鍼灸師としてできること
先日、町田から来院した足関節痛の方ですが、紹介者の話によると動きが良くなって... -
about acupuncture 鍼灸について
鍼灸をこの先も残すには
先日、テレビで尾上菊之助さんが八代目 尾上菊五郎の名跡を継いだという特集が組ま... -
About health 健康について
鍼をして発熱をしたという話
こんにちは。先日、Xの投稿を見ていたら「鍼灸にいってから発熱しているのですが、... -
my thoughts 私の考え
「Enjoy」とは何だろう?
いま趣味でバスケットボールをやっています。仕事終わりに週に何回か千葉市若葉区... -
my thoughts 私の考え
LIGHT
先日、千葉県立美術館へ民藝展へ行った際に図録を購入してきました。 それを帰宅後... -
my thoughts 私の考え
平凡
以前、患者さんに役所広司さん主演の『PERFECT DAYS』を紹介してもらったことがあ... -
my thoughts 私の考え
小さな幸せ
雨の中、ゴミ拾いをしている人をみかけました。 サッカーワールドカップではゴミ拾... -
my thoughts 私の考え
美は暮らしのなかにある
先日、千葉の厚生局へ行った帰りに千葉県立美術館へ民藝展へ寄りました。 そこに書... -
my thoughts 私の考え
あるがまま、ないがまま
今回は運の話。以前、運気が低迷していると感じた時に易でお世話になっている大阪... -
my thoughts 私の考え
「バイオメディカルモデル」と「バイオサイコソーシャルモデル」
先日、浦安市中央公民館で浦安駅前地域包括支援センター(ともづな浦安駅前)の富...
