結局は人間がやっている仕事なんだ

1年ぶりにAさんが来院しました。

リスフラン関節が腫れていて痛いと言います。

正直なところ、これは私の仕事ではありません。

そう考えたことを数分後に後悔しました。

「整形にいきましたか?」

どうやら行っていないようで、その理由を尋ねます。

「行っても効果がないから・・・」。

リスフラン関節の変形について調べ、思い当たることがあるか質問をします。

「長時間、立っていることは関係あるかな?」

Aさんが長時間立って何かをするという印象がないため、なぜなのか気になっていると、「主人が1月に脳卒中になったんです」と一言。

どうやらバスで施設へ行っているようで、その乗り継ぎや移動時間で足が疲れるとのこと。

関節の痛みを取ることばかりを優先していましたが、足の疲れをとることで足裏のアーチを回復させるべきだと反省しました。

日ごろはやらない足裏のマッサージをしながらこれまでの話をうかがいました。

その後の予約が入っていなかったこともあって、体を丁寧にほぐしながら、気が休まるように施術をおこないます。

自己満足だと分かっているけれど、この場所が役に立っていることが嬉しい。

そんなことを考えるのでした。

この記事を書いた人

〒272-0133
千葉県市川市行徳駅前1-27-20 堀徳ビル301
営業日:月・火・水・金・土・日
営業時間:10時~19時(最終受付)

目次