鍼灸– tag –
-
負の連鎖を断つということ
いま、目の前の墨汁が入ったグラスがあります。それを隣のグラスに移し替えたとし... -
鍼灸を受け続けて意味があるのか
10年近く来院しているAさん。鍼灸を受けるきっかけは「首の神経痛」と「過敏性腸症... -
時々、施術の話(11)|右足関節痛
昨日は幕張から右足関節痛の方が来院しました。 55歳の男性、化学薬品の企業に勤め... -
好きなもの(3)|映画
先日、仕事帰りに映画館に寄って『国宝』を観てきました。好きなものが映画と書い... -
時々、施術の話(10)|前立腺肥大
Aさんは藤田先生がバトミントンでお世話になった方です。 はじめての来院から8年ほ... -
月ではなく、闇を描きたかった。
先日、千葉県立美術館へ没後50年髙島野十郎展を観に行ってきました。※詳細は福岡バ... -
上手い鍼灸師と下手な鍼灸師
過去に書いた記事をリライトしてみました。さて、上手い鍼灸師と下手な鍼灸師につ... -
鍼灸の回数や頻度の目安
今日は施術回数のお話です。1回目の施術を終えると「何回か通わなければならないで... -
「暦」と「私」の関係
あなたは呼吸を意識していますか? ほとんどの方が無意識ですよね。健康も意識しな... -
変化し続けることで得ること
山口周さんが、こんなことを発信していました。 焚き火の火を見てるとなぜ飽きない...