はじめに
このような方の来院はお断りします
①感染症の疑いや発熱している方
②外傷の痛みがあるが整形外科に受診していない方
③ギックリ腰、寝違えの方
④症状が重たいが継続して施術する気がない方
④問診票を記入する意思のない方
⑤他院の治療法を指定してくる方
⑥鍼が苦手、恐怖心がある方
⑦度重なるキャンセル、日程変更、遅刻、過去にドタキャンされた方、時間を守れない方
⑧セールス、宗教の勧誘をする方
⑨お試しで鍼灸を受けてみたい方
⑩子供連れ・同伴が必要な方(介護・介助を除く)
⑪ご自身で予約できない方(必ずご本人が予約してください)
⑫施術に協力的でない方(リスク管理のため、肌着の着脱・髪の毛は結んでください)
注意事項
①食事は施術の1時間前には終えていて下さい
②香水の使用はなるべくお控えください
③施術後すぐの入浴、運動はお控えください
④施術中の携帯電話の使用はおやめください
⑤倦怠感などが現れた場合は休養をとるようにしてください
⑥施術後にだるさ、めまい、発熱、痛み、などの症状がまれに出現することがあります
⑦鍼は健康状態によって出血および内出血などが起こります
初検料・再検料・相談料
当院では鍼灸治療を目的にされている方から施術費と初検料(再検料)をいただいております。
治療目的でない方はリラクゼーションメニューを選択をしてください。
| 初検料 | カルテ作成・検査料として | 3000円 | |
| 再検料 | 3カ月以上空いた方は再検査をおこないます | 1000円 | |
| 1年以上空いた方 | 3000円 | ||
| 相談料 | 身体のことに関する悩み相談 | 4500円 | |
メンタル鍼灸(心療鍼灸)
環境の変化やストレスが原因で、精神的な症状や身体的な不調に対する不調(心身症)への施術をおこないます。
頭痛、腹痛、消化器症状、皮膚症状、自律神経症状、過敏性腸症候群、機能性ディスペプシア、本態性高血圧、アトピー性皮膚炎、頭痛(筋緊張型、片頭痛など)、疼痛性障害などに対応いたします。
※うつ病、統合失調症には対応しておりません。
| 鍼・灸併用治療 | 一般的な鍼灸治療 | 7000円 | |
| 鍼・灸・電気併用治療 | 鍼灸治療にスパーライザーPXを追加した特別治療 | 9000円 | |
| ※当日予約 | 症状によってお断りする場合もございます | 12000円 | |
※初回はカウンセリングをおこなうため約60分、2回目以降は30~40分ほどで終了します。
妊活鍼灸
当院は12年以上、妊娠しやすい健康な身体づくりをサポートしています。
沢山の方の妊娠出産、産後の体調管理をおこなってきました。
| 妊活鍼灸Ⅰ | 妊活に取り組む方の鍼灸 | 7000円 | |
| 採卵前の鍼灸 ※継続の方のみ対応 | 採卵前の体調管理として | 8000円 | |
| 妊活鍼灸Ⅱ ※継続の方のみ対応 | タイミング・人工:①3日前~前日、②当日、③直後~5日目 胚盤胞移植:①3日前~前日、②当日、③翌日以降 初期胚移植:①3日前~前日、②当日、③2日目以降 | 21000円(1回 7000円) | |
| ※当日予約 | 症状によってお断りする場合もございます | 12000円 | |
※初回はカウンセリングをおこなうため60分、2回目以降は30~40分ほどで終了します。
各症状
メンタル鍼灸(心療鍼灸)・妊活鍼灸に該当しない症状に対して施術をおこないます。
| 鍼・灸併用治療 | 一般的な鍼灸治療 | 7000円 | |
| 鍼・灸・電気併用治療 | 鍼灸治療にスパーライザーPXを追加した特別治療 | 9000円 | |
| ※当日予約 | 症状によってお断りする場合もございます | 12000円 | |
※初回はカウンセリングをおこなうため60分、2回目以降は30~40分ほどで終了します。
特別施術
症状・状態が重たい方に合わせた施術をおこないます。
症状回復に時間がかかることを理解されている方は専門的な特別施術を選択してください。
| 5回計画施術 | 症状・状態に応じて週に1~2回受けることが出来る方には専門的な施術、回復のためのアドバイスをおこないます。 | 40000円 | |
※頭皮針、手針、長針、火針、刺絡をおこなう刺激量の強い鍼灸のため虚弱体質の方は対応しません。
美容鍼
自然治癒力を高めることにより肌の状態を改善をしていく美容目的の施術です。
| 美容鍼 50分 | 通常の美容鍼よりも1.5倍の本数の鍼をお悩みに対して集中的におこなう贅沢コース。多くの筋肉を同時に刺激するので表情筋全体を活性化。十分なリフトアップ効果が期待できます。 | 7500円 | |
| 電気鍼コース(美容鍼+電気鍼) 55分 | 美容鍼に電気鍼を加えたメニューです。通電シールに低周波を流すことにより普段使わない表層部の筋肉を動かします。 | 8500円 | |
| 極上セット 55分 | 美容鍼にリンパマッサージ、頭皮のコリに対する鍼を加えることで、よりリフトアップが期待できるメニューです。 | 10000円 | |
| 美容鍼+マッサージ+全身鍼 80分 | 美容鍼に鍼灸を加えたスペシャルコース。女性特有の肩こり、冷え、頭痛など大人女性の身体の健美メンテナンス。 | 12000円 | |
| 美容鍼+マッサージ+全身鍼 110分 | 美容鍼に鍼灸を加えたスペシャルコース。女性特有の肩こり、冷え、頭痛など大人女性の身体の健美メンテナンス。たっぷりと時間を確保したご褒美コース。 | 16000円 | |
Acupuncture and moxibustion therapy
| TREATMENT COST Duration: 60 minutes | Acupuncture treatment is performed according to the symptoms. | 15,000 yen (tax included) Initial Consultation Fee: None | |
□Unlike menus tailored specifically for Japanese clients, the treatment content will be
adjusted based on your body’s condition.
□Discounts are available through ticket purchases. Please inquire for more details
□Hygiene Management
All acupuncture treatments use disposable needles made in Japan.
□Payment Methods
Both cash and cards are accepted.
□Cancellation Policy
If you need to cancel, please notify at least 24 hours before your scheduled
appointment.
Changes or no-show cancellations beyond 24 hours will incur a treatment fee.
鍼灸の受け方の目安
2~3回/週
顔面神経麻痺、突発性難聴、急性疾患、つわり、逆子など
1~2回/週
慢性疾患や慢性的な症状など
多くの方が1回/週の頻度で来院しています
2回/月
体調管理や養生、体質改善を目的にしている方
症状が安定してきたら月に2回が良いでしょう
1回/月
体調管理や養生
自動車損害賠償責任取り扱い
交通事故での障害・後遺症などの保険取り扱いについては自動車賠償責任保険(通称:自賠責)が適応となります。
自賠責保険での治療は、事故を担当する保険会社の承諾が必要となります。
※国土交通省の自動車損害賠償責任保険の保険金等及び自動車損害賠償責任共済の共済金等の支払基準には 柔道整復等の費用 免許を有する柔道整復師、あんま・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師が 行う施術費用は必要かつ妥当な実費とする、と記載されています。
まず事故相手の保険会社の担当者に、「通いたい鍼灸院・治療院」をしっかりとお伝えください。
保険会社に承諾された時点から自賠責保険での施術が可能になります。
なお、保険会社になお当院では自費施術の「初見料」「鍼・灸併用治療」でおこないます。
ACCESS
所在地:千葉県市川市行徳駅前1-27-20 堀徳ビル301
営業時間:10時~20時
営業日:月・火・水・金・土・日
Tel:070-8560-7330
