OTHER
-
BLOG 日誌
10/29(水)曇時々晴
最高気温16℃、最低気温9℃、湿度52%、風速2m、最高1029hPa、最低1024hPa日の出5:59... -
About health 健康について
病気は気づきなんだと思う
身近な人が病気になり、身体のあちこちに問題があると知りました。自分は大丈夫だ... -
BLOG 日誌
10/28(火)晴時々曇
最高気温20℃、最低気温11 ℃、湿度39%、風速5m、最高1024hPa、最低1012hPa日の出5:... -
my thoughts 私の考え
何らかによる弊害に気づいていない
「商売の基本は相手が欲しいものを提供すること」。しかし、その考えは自分に合い... -
Uncategorized
時々、施術の話(28)|頸部痛
30代 女性 会社員頸部の痛みを訴えての来院。今月はじめに妊活を目的とした鍼灸... -
BLOG 日誌
10/26(日)雨
今日の千葉県市川市は小雨が降っています。駅前公園では『行徳ハロウィン』が開催... -
neck pain 首痛
時々、施術の話(27)|頸部痛
50代 女性 専業主婦左頸部の痛みを訴えての来院。過去に左手首を骨折しているほ... -
about acupuncture 鍼灸について
鍼灸はどう受けたら良いのか知らなかった
鍼灸はどのように受けるのが正しいのか。 漢方の話を例に少し書きますが、漢方は上... -
about acupuncture 鍼灸について
鍼は刺すまでが大切なことは知られていない
先日、NHKで『島渡る ピアノ調律師』という番組が放送されていました。ピアノは弾... -
my thoughts 私の考え
そのものを生かす
先日、勝浦にある『海の博物館』へ行ってきました。目的は栗又弥江子さんの『海の... -
IVF 体外受精
体外受精(IVF)
IVF鍼灸 近年、体外受精(IVF)・顕微授精(ICSI)などの生殖補助医療(ART)の普... -
Meniere's disease メニエール病
メニエール病
メニエール病 メニエール病はは、内耳における内リンパ水腫を主病態とし、主に以下... -
spinal canal stenosis 脊柱管狭窄症
時々、施術の話(26)|脊柱管狭窄症
70代 男性脊柱菅狭窄症に悩んでおり、足を引きずっての来院。年齢を配慮して外科... -
Preparing for pregnancy 妊娠のための体づくり
時々、施術の話(25)|妊娠のための体づくり
40代女性 会社員妊娠のための体作りとして来院今月はじめに妊娠9週目で流産。脉弱... -
neck pain 首痛
時々、施術の話(24)|頸部痛
70代男性 会社役員左頸部の痛みにより趣味のゴルフが出来ない。頸部痛によりスコ... -
about acupuncture 鍼灸について
鍼と灸は時々によって効果がことなる
「鍼と灸の使い分けは?」という質問を受ける時があります。世間一般的には大差が... -
Sudden hearing loss 突発性難聴
時々、施術の話(22)|突発性難聴
50代 女性 看護師突発性難聴(2回目)を発症しての来院訪問看護に携わるようにな... -
kneepain 膝痛
時々、施術の話(23)|膝痛
20代女性 大学生左前十字靭帯OP後の痛みによる来院既往歴に主訴のOP(中学生の頃... -
autonomic nervous system disorder 自律神経失調腸
時々、施術の話(21)|原因不明の不調
60代 女性 自営業幼少期から華道を習い、茶道も学んできた。原因不明の身体の痛... -
my thoughts 私の考え
人間だからできること。
人間と機械との差は何かを考える。例えば、患者さんがカルテの質問事項に〇をつけ... -
sleep disorders 睡眠障害
時々、施術の話(20)|睡眠時にうなされる
30代男性、板前主訴は特になく、睡眠時にうなされてしまうそうです。ミュージシャ...
