昨日、西船橋にある『山口病院』にて妊産婦さんに45分の講義をおこなってきました。
やはり実技は良いですよね。
お灸がどんなに良いものでも正しい情報がなければスタートできません。
YouTubeをみても質疑応答してくれるわけではありませんから、安心して受けてもらえたような気がします。
私としては東洋医学による日常生活の送り方を話したかったのですが、今日の気づきとしては子供と出来るものをやるべきでした。
一夜明けて、小児鍼の代わりに歯ブラシやスプーンを使っておこなうタッチセラピーなどが良かった・・・。
そんなことを『カクヤコーヒー』で反省するのでした。
次回はそういった体験レッスンを開催するほか、屋外に『青空温灸院』を作って棒灸と砂枕で温活の場を設けたいです。
普段から治療院でやっていることも体験していただきたい。
そんな気持ちです。