60代女性 会社経営
右足底部(足指の付け根)が痛いとのこと。
これは足指の付け根部分で圧迫を受けて障害と炎症により生じるのですが、外反母趾による影響が大きいため正しいインソールの着用と下肢の筋力強化について指導しました。
また腸腰筋の衰えも影響しているため、自宅での運動指導をおこない、足のワイズに合った靴選びをおこなう必要があります。
こういった場合、脾経と肝経の問題(砂糖のとりすぎ)と注意を向けるだけではなく、現状からの回復として日常生活に支障が無い所まで導くことが必要です。
脾経と肝経の問題に対するアプローチはそこからで良く、改善されれば中敷きを抜けば良いと考え話をしました。
Aさんは福島県出身ということで、日本酒を好んで飲むのですが、その影響は大きいようでした。
目次
