みなさんは日ごろから呼吸を意識していますか。
同じように健康も意識しなければ何が健康で不健康なのかはわからないものです。
「意識」というと何だか大げさなようにも思えますが、この「意識」がとても大切なように思えます。
例えば、ワイングラスやシャンパングラスなんて意識しないと割ってしまいそうですよね。
それなのに友達や家族というものはガラスではないから割れはしない。
だから我儘になってしまう。
この我儘は人格についてのことだけではなくて、生き方そのものがそういうことになるのだから不思議なものです。
生き方そのものがそうということは、人生そのものがそうなる。
漢字で「息」というのは自分の心を現すと書きますが、息を整えることは自分を律することなのでしょう。
意識して呼吸するということは少ないけれど、意識することで変わることがあるわけです。
あなたは自分を大切にしていますか。
意識して呼吸するとどうなるか。
