今回は私の好きな人をご紹介をします。
『ヨザン弥江子』さん。
患者さんとして知り合ったのに、波長というか、話しをしていて楽しくて、いろいろ学ばせていただいています。
また、ヨザンさんのお母さんも優しくて素敵な方で大好きです。
私は不思議とそんな人との出会いが多いです。
ニューヨークへ行けたのもヨザンさんに相談したところから始まりました。
ブルックリンに住む友人を紹介していただいて、さらにマンハッタンの鍼灸師さんを紹介してもらったり。
去年、何となく行き詰ってしまったときに鴨川にあるアトリエに読んでいただいて、里山を歩いたり、外でコーヒーを飲んだり、食事をご馳走になって色々な話をしました。
お陰様で、鴨川での穏やかな時間によって普段の日常に戻れました。
その時、ヨザンさんのアトリエの壁に飾られていた海藻のアートが『海のアート展 What The Seaweed Remembers 海藻-漂ういのち』という形で勝浦にある県立中央博物館 分館海の博物館で開催されているそうです。
まずはリンクからご覧ください。
海が好きな人、自然が好きな人におすすめです。
私はこれから伺う予定ですので皆さんもぜひ。
好きなもの(13)|アート
